花山うどん(東京:東銀座)

先日に引き続き、緊急事態宣言で自粛中の中、出勤。
相変わらず、いつもと違って人が少ない。。。


今までに無い状況に陥っている世の中で、気持ちも暗くなっちゃうけど、そんな状況だからこそ、楽しみを見つけて少しでも明るい気分になれたらな~と思います。


私にとって明るい気分にさせてくれるのは、やっぱり美味しいご飯!
ということで、今日もいつもは人気でタイミングが合わないとランチ時間では入れない『花山うどん』に行きました!


確か、事務所移転してから最初のランチはこのお店だったはず。。。


今日は単品で、『麦豚の肉かけ』を食べました。

花山うどんに出会ったのは、私が正社員で働いていた時に、物産展で試食を食べた時。

すごく見た目も艶があって、つるつるっとした食感で綺麗な麺という印象で美味しかったんだけど、その後食べる機会がないままでした。

事務所を移転する際、このお店を見つけた時は最初のランチはここにしよ~って思った程でした。

最初にランチで行った時に『うどん』ではなく、『鬼ひも川』を食べた時は更に以前『うどん』を食べた時より、艶とつるつる食感を感じました。

あと、関西出身の私は頭っから関東の出汁は合わないと思い込んでいましたが、この花山うどんの出汁は麺との相性が良くて、とっても美味しい~

当然、最後まで飲み干しました(^_-)

狸の器にも癒されます。
インスタ映えするからか、外国人の方や若いか方もよく並んでいる姿を見かけます。


久々に来たけど、やっぱり美味しい!
うどん好きとしては、毎日食べたい位です。

ランチ時間にタイミングを狙って、次は『鬼釜』を食べたいな♪

Fu-koの食日記

私は美味しいモノを食べること、美味しいお酒を飲むことが大好きです。 日々、美味しいお店や食材など 探し求めています。 備忘録として行ったお店や美味しかったお料理やお酒の情報を残しておきたいと思っていたところ、 ブログを書くことを薦められ、 始めることにしました。 これから、食に関わる色んな体験を 書いていきたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000